ブログ

Blog

ブログ|くぼしまこどもクリニック|国分寺市西国分寺駅の小児科・アレルギー科

新年度を迎える皆さんへ

子どもたちへ 新しいクラス、新しい友達、新しい先生。 春はたくさんの「はじめて」があふれる季節ですね。 ワクワクする気持ちと同時に、不安やドキドキを感じている子もいるかもしれません。 でも、大丈夫。ゆっくりでいいんです。…

2025春の花粉対策

今年は1月入って割とすぐに 「春の花粉が飛び始めました。」 というニュースを聞きました。 そのニュース以降、花粉症で受診される方が急に増えてきています。 花粉症、お薬とともに行っていただく大事な対策があります。 院長はア…

推しのいる生活

クリニックのスタッフには『推し』のいる生活を送っている人が多くいます。 何推しなのか、様々ですが、推しの話をしている姿はみんな幸せそうで、 それを聞いている側も幸せを共有できて楽しいです。 かくいう私も、このお正月に韓国…

新生くぼしまこどもクリニック

秋からの怒涛のインフルエンザワクチン予防接種が落ち着き、 年末年始も終わり、新学期が始まりました。 学校生活が始まると徐々に子どもたちの間で流行り病が広がりますね。 クリニックでもそんな様相を呈しています。 さて、もうク…

質問しない努力

高2の娘がオーストラリアに留学しました。 見知らぬ地での生活やホームステイに多少なりとも不安を持つものだと思うのですが…。 出発直前までまぁ爆睡。中央線でもまぁ爆睡。成田エクスプレスでもガン爆睡。 「アデレードにスタバな…

トドちゃんと雷

最近、急で局地的な雷雨が頻回にありますね。 昔は夕立、少し前まではゲリラ豪雨なんて言っていましたが、夕立なんていう優雅さ?はなく最近の雷雨は恐怖そのものです。 スタッフのおこちゃまトドちゃん。少し前までは雷を気にもしなか…

夏季休診のお知らせ

8月10日㈯~17日㈯を夏休みとさせていただきます。 みなさまも、安全で楽しい夏休みをお過ごしください! 熱中症に気を付けて、虫に刺されたらすぐ軟膏塗ってくださいね♪ 事務スタッフより♪

お持物にご注意を!

予防接種・乳児健診の際にお忘れ物があって、 ご予約いただいたのにも関わらずお受けできないことが時々あります。 絶対に必要なもの ・母子手帳 ・健診の用紙 必要なもの ・診察券、保険証・医療証 ・予防接種の予診票 ・自費の…

ご来院前のご入力をお願いします

5月7日㈫よりWEB問診システムを導入しております。 当日順番予約をお取りいただいた後ににWEB問診へ移行できますので、 続けてご入力ください。 ご入力いただくことで、前もって患者様の症状を把握できるため、 受付時のお手…

らしさ

スタッフのおこちゃまトドちゃん。 時々しか会えないけど、会うたび身も心も大きくなっていて成長を感じます。 めちゃくちゃ恥ずかしくて私のことを見てもくれなかったトドちゃんだったのに、 恥ずかしながらもお話してくれるようにな…

1 2 3 4 5 7