予防接種

Medical

予防接種|国分寺市|小児科|アレルギー科 - くぼしまこどもクリニック

MEDICAl

予防接種

予防接種

生後2か月がワクチンデビュー

予防接種

赤ちゃんや幼児は病気に対する抵抗力が未熟です。母親から授かった免疫も生後数か月が経過すれば弱まってきます。
そうすると赤ちゃんの体は病気に罹りやすくなってしまいます。強い感染症に罹ってしまうと、重い後遺症が残ったり、生命の危険にさらされたりすることもあります。
そのような強い感染から身を守るためのバリアを作るのが予防接種です。
一般的には生後2か月がワクチンデビューのタイミングです。
生後1か月あたりで予約していただくとスムーズにはじめられます。
また予防接種のスケジュール管理についても計画いたしますので、お気軽にご相談ください。
くぼしまこどもクリニックは、国分寺市の定期予防接種受託医療機関です。
国分寺在住の方はもちろん、立川市、武蔵村山市、小平市、小金井市、東村山市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市にお住いの方も、定期接種(公費負担)をお受けいただけます。
※府中市にお住いのお子さまは公費接種ができません(任意接種は可能です)
※BCGにかぎり、国分寺市に住民票のあるお子さまのみが公費にて接種できます。
生後2か月から定期接種、任意接種とも行います。
接種スケジュールの調整や、病気や打ち忘れによるスケジュール再調整もいたしますので、お気軽にご相談ください。

当院で接種可能なワクチン

当院では、BCG、四種混合、三種混合(DPT)、二種混合(DT)、麻しん風しん(MR)、ポリオ(不活化)、日本脳炎、Hib、肺炎球菌、水痘、おたふくかぜ、ロタウイルス、B型肝炎等各種予防接種を行っております。
インターネットにて予約承っております。ご利用ください。

予防接種が初めての方は、お電話(042-300-1801)にてご予約をお願いいたします。
諸説明、持ち物等ご案内いたします。ご不明点がございましたらお問い合わせください。

お持ちいただくもの

  • 診察券
  • 予防接種予診票
  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 乳幼児医療証

一般的な予防接種 スケジュール(参考)

0歳の予防接種スケジュール
0歳の予防接種スケジュール
7歳までの予防接種スケジュール
7歳までの予防接種スケジュール

※画像をクリックしていただくと拡大します。(出典:Know VPD HP)

定期接種と任意接種

予防接種には、下記のように「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。

定期接種

国が「一定の年齢になったら、受けるように努めなければいけない」と規定しているワクチンです。
接種費用は、対象年齢内、規定回数内であれば、基本的に公費で負担されます(対象年齢や規定回数を超えたり、指定の医療機関以外で受けたりした場合の接種費用は、全額自己負担となります)。

ワクチンの種類
  • Hibワクチン【不活化ワクチン】
  • 小児肺炎球菌ワクチン【不活化ワクチン】
  • B型肝炎ワクチン【不活化ワクチン】
  • MR(麻疹・風疹混合)ワクチン【生ワクチン】
  • 日本脳炎ワクチン【不活化ワクチン】
  • 水痘ワクチン【生ワクチン】
  • BCGワクチン【生ワクチン】
  • 4種混合ワクチン【不活化ワクチン】
  • 3種混合ワクチン【不活化ワクチン】
  • 不活化ポリオワクチン【不活化ワクチン】
  • 2種混合ワクチン【不活化ワクチン】
  • ロタリックス【生ワクチン】
  • ロタテック【生ワクチン】
  • 5種混合ワクチン【不活化ワクチン】

任意接種

定期接種以外の予防接種です。
「任意」とは、受けなくても良いという意味合いではなく、病気を防ぐためには、やはり大事な予防接種です。
費用は基本的に自費になりますが、接種をお勧めいたします。
料金等については、予約時にご確認ください。

ワクチンの種類
  • おたふくかぜワクチン【生ワクチン】
  • インフルエンザワクチン【不活化ワクチン】

※予防接種のスケジュールに関しましては、お問い合わせください。
※「打ち漏らし」があっても、それよりも上の年齢で接種できる場合があります。
※「接種をしていない」「必要な回数を終わらせていない」などのケースについては、ご相談ください。

集団生活に入る前に

保育園や幼稚園などの「集団生活」に入ると、感染症に罹患する機会が急増します。
入園前には、お子さまの接種状況を見直し接種漏れがないかなど確認していただき、任意接種なども可能な範囲で接種しておくと良いでしょう。