12月になりました 2022年12月1日 ブログ 早いもので今年もあと1か月。 我が家には恒例のアドベントカレンダーが集まってます。 昨年は、寒い中40分も並んで初ゲットしたクリスマスコフレ系アドベントカレンダーが 好みの物でなかったので、今年は既知の物をネットでポチポ… 続きを読む
治せる時期に治しましょう 2022年11月21日 ブログ 思春期ニキビにというか、子にというか…、手を焼いています。 洗顔が大事。食生活も大事。処方された薬を朝晩きちんと塗るのも大事。 当の本人たちが一番治したい、きれいな肌になりたいと思っているのでしょうが、 中学生ともなると… 続きを読む
豊作です 2022年11月7日 ブログ 庭のミカンの木に今年もたわわに実ってくれたミカン。 近所に幼稚園があるので、うちの前を通る幼稚園生がたくさんいて、 毎年ミカンがなると母が幼稚園生に声をかけてミカン狩りをさせてあげています。 というのが口コミで広まったの… 続きを読む
ジェインのもうふ 2022年10月27日 ブログ 『ジェインのもうふ』という有名な児童書をご存じでしょうか? 赤ちゃんの時からのお気に入りの毛布が成長とともにボロボロになり、何度かお母さんに片付けられてしまうのですが、どんなに大きくなっても毛布がほしいジェイン。何故だか… 続きを読む
インフル予防接種予約開始しています 2022年10月12日 ブログ 今季のインフルエンザ予防接種の予約ですがWEBにて10/5より開始しております。 キャンセル・ご変更できますので、ご予定お分かりになる方はお早めにポチっとしてください。 料金等、詳細はホームペ… 続きを読む
お料理教室 2022年9月15日 ブログ 化学調味料を使わない健康的な韓国料理を習いたくてお教室に通っています。 習ってみてまず思ったことは、韓国料理は1品作るのに本当に多くの食材を使うということ。 見えている食材ではなく、見えない食材が本当に多い。 『だし』は… 続きを読む
偉大な皮膚 2022年8月14日 ブログ 先日、クラシック音楽の演奏会に招かれて行ってきました。 久しぶりに大きなホールで聴く生演奏に、身も心も大変癒されたのですが、 わが身の中でどの部位が一番音楽を楽しんだかと言うと、それは皮膚だと思います。 皮膚は音波を聴い… 続きを読む
センス絶妙 2022年7月30日 ブログ 子どものかわいい言い間違いが大好きです。 ド定番は『とうもころし』や『えべれーたー』、『ぶっころりー』でしょうか。 覚えたての言葉で一生懸命お話してくれる姿に、にんまりが止まりません。 『お仕事ばんがってね… 続きを読む
感動、そして感謝 2022年7月10日 ブログ 先日、息子の部活の応援を理由に急遽お休みをいただきました。 クリニックが混み合う曜日に、体調不良でもないのにこのような理由で「休みたい!」なんて、 全くもって厚かましいお願いです…。ハイ、分かっています…。 … 続きを読む
大好きな梅仕事 2022年7月1日 ブログ 注文していた梅が20キロ届きました。 これで1年分の梅シロップと梅酢を作ります。 今、韓国料理を習っていて、韓国人の先生直伝の梅エキスの作り方を習ったので、 今年は梅シロップ日本バージョン、梅エキス韓国バージョンに挑戦で… 続きを読む