継続は力なり~続~ 2024年5月7日 ブログ 前のブログで韓国語を習っていて毎日勉強を欠かさない!とお伝えしました。 (こう表現すると凄い事のように感じますが、教科書を開いて閉じるだけでも勉強したと思う私の感覚です。) 本当にこの成果が出ているので、これを子どもにも… 続きを読む
継続は力なり 2024年4月27日 ブログ 天然調味料を使った韓国料理のお教室に通っているうちに気づいたことがありました。 韓国語が読めないと食材選びが難しい。 こんな理由からそのお教室で開催されている韓国語講座にも習い始めたわけですが、 若い頃と違ってまぁ記憶力… 続きを読む
予防接種・乳児健診予約枠増設しています 2024年4月17日 ブログ 5月より、毎週木曜日は5階クリーンルームにて終日予防接種、乳児健診が受けられます。 クリーンルームはお風邪をひいていない、予防接種と乳児健診を受ける方だけの待合室。 「病院で風邪うつっちゃわないかな?」と心配することなく… 続きを読む
5種混合ワクチンと15価肺炎球菌結合型ワクチン 2024年3月23日 ブログ これまでの4種混合ワクチンにHibワクチンが加わって5種混合ワクチンというのができました。 本年4月より定期接種化となりますが、当面の間は4種混合ワクチン及びHibワクチンも使用可能です。 過去に1回でも4種混合ワクチン… 続きを読む
初ハウステンボス 2024年2月5日 ブログ 年末年始の休暇中に、子どもたちと長崎県のハウステンボスに行ってきました。 高校生の子どもたちはそれぞれ部活や友達との遊び、塾通いなど 休みでもとても忙しく、全員の予定を合わせて旅行するとなると大変。 その上行きたがらない… 続きを読む
教えてください 2024年1月23日 ブログ 受付時に患者様の体重を教えてください。 すくすくと、どんどん、あっという間に、すぐ大きくなる子どもたち。 先生は病状によってもですが、体重によってもお薬を考えます。 「〇〇ちゃん体重どのくらいになったぁ?」… 続きを読む
シーズン到来です 2024年1月13日 ブログ 春の花粉症のシーズンが迫ってきています。 受診される方はアレルギー外来ではなく、 WEBから当日順番予約をお取りの上一般診療時間帯にお越しください。 早めの対策と対処のポイントをおさえて、症状ひどくせず過ご… 続きを読む
おさがり 2023年12月4日 ブログ わが子らが保育園生の頃から高校生になる今でも、 クリニックのスタッフからたくさんのおさがりをもらいました。 車でもらいに行った時、おさがりをくれるお兄さん(スタッフの息子さん)が おっきな袋を何袋も車に積んでくれて、 た… 続きを読む
Change of seasons 2023年11月21日 ブログ 「制服、衣替えしなくていいの?」 「まだ移行期間だし暑いし。」 そんな会話をついこの前までしていたのに、 「ネックウォーマーってどこにあるんだっけ?」 「自転車乗るのに手袋ないと死ぬわー。」 急に冬がやってきました。 &… 続きを読む
今年も豊作です 2023年10月24日 ブログ 急な冷え込みとともに庭のみかんが黄色く色づいてきました。 色の濃いものは味も濃く甘く、とてもおいしいみかんになってくれました。 去年の今頃のブログもみかん話題だったと思います。 母が近所の幼稚園生にみかん狩りをさせてあげ… 続きを読む