おさがり 2023年12月4日 ブログ わが子らが保育園生の頃から高校生になる今でも、 クリニックのスタッフからたくさんのおさがりをもらいました。 車でもらいに行った時、おさがりをくれるお兄さん(スタッフの息子さん)が おっきな袋を何袋も車に積んでくれて、 た… 続きを読む
Change of seasons 2023年11月21日 ブログ 「制服、衣替えしなくていいの?」 「まだ移行期間だし暑いし。」 そんな会話をついこの前までしていたのに、 「ネックウォーマーってどこにあるんだっけ?」 「自転車乗るのに手袋ないと死ぬわー。」 急に冬がやってきました。 &… 続きを読む
今年も豊作です 2023年10月24日 ブログ 急な冷え込みとともに庭のみかんが黄色く色づいてきました。 色の濃いものは味も濃く甘く、とてもおいしいみかんになってくれました。 去年の今頃のブログもみかん話題だったと思います。 母が近所の幼稚園生にみかん狩りをさせてあげ… 続きを読む
8月より処方箋の受け渡しは当院受付となります 2023年8月2日 ブログ 以前にもお伝えしましたが、 厚労省からの通達により、電話診療と処方箋を患者様ご利用の薬局にFAXするという コロナ対応が7月末をもって終了しました。 1階のそうごう薬局ご利用の方含め、 8月からの処方箋の受け渡しは当院受… 続きを読む
妄想旅もデジタル化 2023年7月26日 ブログ 私は小学生のころ、愛読書がJRが発行している分厚い時刻表と言ってもいいほど大好きでした。 表紙をめくるとカラーで駅弁やホテルなどの広告ページがあり、 その後に日本全国の路線図、そして電車の時刻表、バスの時刻表、ホテルや観… 続きを読む
お薬飲むのって大変 2023年7月7日 ブログ 「べビちゃんの時期はそうでもなかったのに、3歳くらいから嫌がってお薬飲んでくれないんです。」 こういう悩みを持つ保護者の方、多いです。 院長や看護師がお薬を飲ませるわけにはいかないので、保護者の方の頑張りどころです。 &… 続きを読む
昨今の混雑状況について 2023年6月23日 ブログ ニュースにもなっていますが、全国的に様々な感染症が子どもたちの間で拡大しています。 当院においても診察時間内に受付を終了せざるを得ない日がでたり、 WEB当日順番予約が数分で定数に達してしまったり、 また待ち時間が長くな… 続きを読む
7/31をもって終了します 2023年6月3日 ブログ 厚生労働省より、電話を用いた診療/服薬指導等の診療報酬上の特例措置(通称0410対応) が2023年7月31日をもって終了するとの通達がきました。 コロナ対応として行ってきた、電話診療と処方箋を患者様ご利用の薬局にFAX… 続きを読む
馬橋稲荷神社 2023年5月27日 ブログ GWに中央線沿線のディープなまち散歩をしようと思い、 1日目は吉祥寺~西荻窪 2日目は阿佐ヶ谷を巡りました。 多国籍情緒あふれる界隈。 ベトナム料理を食べたり、古本屋に入ってみたり、昭和感満載の喫茶店で昭和… 続きを読む
ギャップ萌え 2023年4月30日 ブログ 春の訪れを一番に知らせてくれるオオイヌノフグリが咲いている路傍で、 3歳くらいの子が必死にママに教えていました。 「半殺しだ!半殺し!」「ママ!半殺し~ぃ」 『ダンゴムシ』ですね。おそらく、状… 続きを読む